2021年の干支「丑(うし)」をモチーフにしたお正月向け絵馬をおりがみで作ります。
ヒモを通して飾ったらカワイイですね♪
こちらの牛さんは体パーツを少し開けば、
立体にして飾ることもできるので色々な飾り方を楽しめます!
			    				[ Sponsored ]
			    			
			    		
			    				作品ジャンル
			    			
			    		
			    				立体<動物>作品、平面作品、季節<冬>作品、立体<インテリア飾り>作品、平面<インテリア飾り>作品、
			    			
			    		
			    					推奨素材
			    				
			    			
			    					普通の折り紙、ハサミ、のり
			    				
			    			
			    					サイズ(Size)
			    				
			    			
			    					【絵馬】
15cm × 15cm
【ひも】
10cm × 2.5cm
 
【草】
15cm四方おりがみを4分の1に切って、
それをさらに4分の1にし、
対角線に沿って三角にしたサイズ
→3.75cmの二等辺三角
【牛(顔)】
7.5cm × 7.5cm
※子牛は6cm四方です
【牛(白目<大>)】
白シール:直径8mm
【牛(黒目)】
黒シール:直径5mm
【牛(白目<小>)】
白シール:直径3mm
【牛(舌)】
赤シール:直径5mm
【牛(体)】
12cm × 12cm
※子牛は9cm四方です
			    			15cm × 15cm
【ひも】
10cm × 2.5cm
【草】
15cm四方おりがみを4分の1に切って、
それをさらに4分の1にし、
対角線に沿って三角にしたサイズ
→3.75cmの二等辺三角
【牛(顔)】
7.5cm × 7.5cm
※子牛は6cm四方です
【牛(白目<大>)】
白シール:直径8mm
【牛(黒目)】
黒シール:直径5mm
【牛(白目<小>)】
白シール:直径3mm
【牛(舌)】
赤シール:直径5mm
【牛(体)】
12cm × 12cm
※子牛は9cm四方です
			    				作品番号
			    			
			    		
			    				10990
			    			
			    		
			    						作品制作のご依頼は「お問い合わせページ」からご連絡ください。
			    					
			    				
			    				使いやすい折り紙グッズ
			    			
			    		
			    				おりがみや和紙を切る時
			    				
			    			
			    				小さなパーツをつける時
			    				
			    			
			    						[ Sponsored ]
			    					
			    				
			    				宮本眞理子の著書
			    				
			    			
			    				[ Sponsored ]
			    			
			    		

					
				
			    				
			    				
			    				
			    				
			    				
			    				