立体的でリバーシブル(両面)に飾れる「おほしさま」をつなげて、
かわいいクリスマスリースを作れます。
こちらの動画では
「リバーシブルスター」を作り方をご紹介します。
リースに仕上げる方法はお好みでお願いします♪
[ Sponsored ]
作品ジャンル
立体作品、季節<冬>作品、立体<インテリア飾り>作品、<クリスマス>作品
推奨素材
片面が金色の両面カラー折り紙、和紙、ジュエリーシール(キラキラしたパーツ)
サイズ(Size)
【折り紙】
15cm × 15cm
※リースを作る際の材料は以下のとおりです。
・金-赤の両面折り紙:4枚
・金-緑の両面折り紙:4枚
・アルミ自在ワイヤーΦ1ミリ:約2メートル
・モール:約28センチを8つに分けて使う
・デコシール:8個
・リボン:適宜
15cm × 15cm
※リースを作る際の材料は以下のとおりです。
・金-赤の両面折り紙:4枚
・金-緑の両面折り紙:4枚
・アルミ自在ワイヤーΦ1ミリ:約2メートル
・モール:約28センチを8つに分けて使う
・デコシール:8個
・リボン:適宜
作品番号
21590
作品制作のご依頼は「お問い合わせページ」からご連絡ください。
使いやすい折り紙グッズ
![おりがみや和紙を切る時](https://origami-oriart.com/wp-content/themes/fukasawa-child/img/oriart-scissors.jpg)
![おりがみや和紙を切る時](https://origami-oriart.com/wp-content/themes/fukasawa-child/img/oriart-scissors.jpg)
![金具やスワロフスキーをつける時](https://origami-oriart.com/wp-content/themes/fukasawa-child/img/oriart-glue.jpg)
![金具やスワロフスキーをつける時](https://origami-oriart.com/wp-content/themes/fukasawa-child/img/oriart-glue.jpg)
[ Sponsored ]
![宮本眞理子の著書](https://origami-oriart.com/wp-content/themes/fukasawa-child/img/oriart-book.jpg)
![宮本眞理子の著書](https://origami-oriart.com/wp-content/themes/fukasawa-child/img/oriart-book.jpg)
[ Sponsored ]