ひな祭りの飾りを折り紙で手作り♪
お雛様やお内裏様にぴったりな屏風も簡単に折れる方法をわかりやすく解説!
初心者でも楽しめる折り方を【動画付き】で紹介します。
お子さまと一緒に作って、ひな祭りを華やかに彩りましょう♪
[ Sponsored ]
作品ジャンル
立体作品、飾り作品、季節<春>作品
推奨素材
折り紙(一般的なもの)、はさみ、のり(木工用ボンド)、両面テープ、セロハンテープ
サイズ(Size)
① 各サイズのおりがみ ※色はお好みで
・15cm × 15cm × 1枚(かぶとの色)
・15cm × 15cm × 1枚(金屛風の色)
・7.5cm × 7.5cm × 2枚(こいのぼりの色)←15cm折り紙の4分の1
・7.5cm × 7.5cm × 1枚(こいのぼりの土台の色)←15cm折り紙の4分の1
・3.75cm × 3.75cm × 1枚(矢車の色)←7.5cm折り紙の4分の1
② かぶとのひも (お好みで)
・33cm × 1本②カードの台紙
・B5サイズの色画用紙 × 1枚(お好きな色や柄)
③ こいのぼりのさお
・厚紙 12cm × 5mm
④ かぶとのひも (お好みで)
・33cm × 1本
⑤ その他の材料
・はさみ、のり(木工用ボンド)、両面テープ、セロハンテープ
・15cm × 15cm × 1枚(かぶとの色)
・15cm × 15cm × 1枚(金屛風の色)
・7.5cm × 7.5cm × 2枚(こいのぼりの色)←15cm折り紙の4分の1
・7.5cm × 7.5cm × 1枚(こいのぼりの土台の色)←15cm折り紙の4分の1
・3.75cm × 3.75cm × 1枚(矢車の色)←7.5cm折り紙の4分の1
② かぶとのひも (お好みで)
・33cm × 1本②カードの台紙
・B5サイズの色画用紙 × 1枚(お好きな色や柄)
③ こいのぼりのさお
・厚紙 12cm × 5mm
④ かぶとのひも (お好みで)
・33cm × 1本
⑤ その他の材料
・はさみ、のり(木工用ボンド)、両面テープ、セロハンテープ
作品番号
22030
作品制作のご依頼は「お問い合わせページ」からご連絡ください。
使いやすい折り紙グッズ




[ Sponsored ]


[ Sponsored ]